ぴけろぐの由来と思い
ぴけろぐのキャッチコピー

「日常をすくう、一杯と一枚。」
このキャッチコピーは、このブログで発信する内容の根幹になっています。
コーヒーを淹れる瞬間、シャッターを切る瞬間。
それは、何気ないながらも大切な日常の一瞬です。
このような毎日の一瞬を撮り、記録する場所として生まれたのが「ぴけろぐ」です。
ぴけろぐの意味とメッセージ

【ぴけ (pike)】 Picking × Keeping
- Picking (選ぶ) : 日常の一瞬を選び、よりその美しさを切り取る。
- Keeping (記録する) : その瞬間を写真に残し、日常の特別さを再発見する。
【ろぐ (log)】
- 日々の積み重ねをそっと残す場所としての意味を持つ。
- なにげない日常が特別であることに気づくための記録。
毎日の一瞬に意識を向け、その美しさや感情を写真に残すことで、
穏やかな日常が持つ、特別な意味を見つけていく。
これが、「ぴけろぐ」の根幹です。
これは「撮るために撮る」のではなく、
「日常を大切にするために撮る」、
そんな活動の記録です。
ぴけろぐに込めた思い

「日常をすくう、一杯と一枚。」
コーヒーを淹れる香り、手に伝わるカップのぬくもり、
シャッターを切るたびに生まれる、ささやかな余韻。
何気ない一瞬を選び、写真に残すことで、
その時間の美しさや穏やかさを見つけていく。
「ぴけろぐ」は、コーヒーを淹れる静かな時間と、
シャッターを切る穏やかな瞬間を大切にする場所。
これからも、一杯と一枚の間に、そっと思いを記していく。