【初心者】ハリオのV60が最初のドリッパーとしておすすめである3つ理由

Coffee

とりあえずペーパードリップをしてみたい

こんな方におすすめです。

こんにちは、ぴけです。おうちでドリップしてみたいけど、ドリッパーってたくさんあって最初は何を選べばいいか分からないですよね。記事を書いている僕自身も同じように最初迷っていました。

結論としては、HARIOのV60 ドリッパーというのがおすすめです。

本記事では、HARIOのV60ドリッパーがなぜ最初におすすめのドリッパーであるかについて3つ紹介していきます。

3つのおすすめ

  • 安く簡単に揃えられる
  • プロも使用するほど奥が深い
  • 変化が楽しめる

 

安く簡単に揃えられる

 いざコーヒー用具を揃えるとなる意外にお金がかかりますよね。HARIOのV60は、Amazonの一番安いドリッパーで300円ほどで売られています。これは、僕自身、コーヒー用具は高いものだと思っていたのでとても驚きました。また、ドリッパーのコーヒーを受けるサーバーとドリッパーの専用ペーパーがセットの商品などもありとても簡単に揃えられます。

ネットだけでなく、ニトリや薬局などの小さなコーヒーコーナーなどにも置いてあることが多いのでぜひチェックしてみください。

 

プロも使用するほど奥が深い


 V60のドリッパーが安いことは分かったけど、本当に使える商品なのか疑問になりますよね。僕自身、300円のドリッパーでカフェみたいに美味しく淹れられるわけないと思っていました。しかし、コーヒードリップの大会を見に行く機会があり、そこで優勝したプロの方が使っていたのがV60の300円のドリッパーでした。

 この瞬間を見たとき、とても衝撃を受けました。それと同時にコーヒーの奥深さを知ることができました。このことから、ドリッパーは、何を買うかではなく、どのように使うかなのだと身を持って知ることができました。

 

変化が楽しめる


 先程も述べたようにV60は、プロも使用しているドリッパーです。初心者も使いやすく、プロも使えるドリッパーであるということは、使い方次第で味の変化を楽しめるということです。味の変化には、抽出のスピード、湯温、挽き具合など様々な要因があります。このV60では、変化を楽しみながらも大きく失敗することが少ないというのも特徴です。つまり、V60は初心者に使いやすく、変化させながら好みの味を見つけることができるドリッパーであるといえます。

僕自身、1年以上V60を使用していますが、変化によって味が変わるコーヒーの奥深さを楽しんでいます。

 

まとめ

 今回は、最初におすすめのドリッパーとしてHARIOのV60というドリッパーについて紹介しました。コーヒーを始めるにしてもなかなか最初の一歩って踏み出しづらいですよね。僕も実際なにかとハードルが高いと感じていました。しかし、初めの一歩としてV60を買ったことがコーヒーの魅力や奥深さを知るきっかけになりました。V60からコーヒーのある暮らしをしてみるのはどうでしょうか?

合わせて読みたい記事

【ハリオ】V60の特徴を紹介(実際に使用しながら感じた事も含めて)

本記事では、HARIOのV60の特長について、HPの内容を噛み砕いた特長と僕自身が使ってきて感じた特長について説明しています。

» この記事を読む

【HARIO(ハリオ)】V60の選び方は、素材よりサイズを最適にするのがおすすめである理由

本記事では、ドリッパーが大は小を兼ねない理由とそれを考慮した適切な選び方について説明していきます。

» この記事を読む