【まとめ記事】通販で買えるおすすめコーヒー豆【実際に飲んだ豆のみ紹介】

Coffee

コーヒー淹れている人「通販でコーヒー豆を買ってみたいけど、失敗したくない…。どんな味か分からない…。おすすめを知りたい…。」

こんな方におすすめです。

本記事の内容

  • 通販で買えるコーヒー豆のまとめ

こんにちはぴけです。あまり外に出にくいこの時期、たくさんのカフェやコーヒー専門店がオンラインで商品を販売しています。

僕自身、最近いろいろなコーヒー豆をネット通販で購入するようになりました。

そこで今回は、記事を書いている僕自身が実際に飲んでみたコーヒー豆についてまとめていきたいと思います。

お店紹介

  • aalto coffee
  • branch coffee
  • 堀口珈琲

 

aalto coffee

aalto coffeeは、コーヒーを始めたての頃から通っているコーヒー専門店です。

ドリップする時の豆の膨らみ方や香りが新鮮さを物語っています。

お店は、徳島県にありますがオンラインでもコーヒー豆を販売しています。

【aallto coffee】コロンビアのコーヒー豆の特徴と感想

» この記事を読む

 

branch coffee

branch coffeeは、地元のコーヒー店です。

シングルオリジンコーヒーという一つの場所から取れた貴重なコーヒー豆なども多く取り扱っています。

季節ごとにいろいろなコーヒー豆が販売されており、ちょくちょくサイトでチェックしています。

【branch coffee】サーフサイド (Summer Blend) のコーヒー豆の特徴と感想

» この記事を読む

【branch coffee】ブラジル “サマンバイア・ナチュラル”のコーヒー豆の特徴と感想

» この記事を読む

【branch coffee】“2006 クラシックブレンド“のコーヒー豆の特徴と感想

» この記事を読む

 

堀口珈琲

堀口珈琲は、有名な都内のコーヒー専門店です。

スペシャリティコーヒーという様々な評価基準を通ったコーヒー豆を取り扱っています。

中でもCLASSIC シリーズという9つのブレンドが定番です。コーヒーに対する情熱や探究心が伝わってきます。

【堀口珈琲】CLASSIC シリーズの”#3″のコーヒー豆の特徴と感想

» この記事を読む

【堀口珈琲】CLASSIC シリーズの”#7″のコーヒー豆の特徴と感想

» この記事を読む

随時更新中