【aallto coffee】コロンビアのコーヒー豆の特徴と感想

Coffee

オンラインショップで豆を楽しみたい
選ぶときの指標がほしい
好みの味を見つけたい

こんな方におすすめです。

こんにちは、ぴけです。今回は、aalto coffeeさんのコロンビアのコーヒー豆について紹介します。aalto coffeeさんのコロンビアの紹介はこんな感じです。

コロンビア(中深煎り)

やわらかですっきりしたとても優しいコーヒー。 

 
本記事では、実際にコーヒーを飲んで感じたことや他のコーヒーとの比較を行っていきます。コーヒーの淹れ方は、クレバードリッパーで統一します。

クレバードリッパーは、この記事と同じように淹れていきます。

【動画でも解説】誰でもできるクレバーコーヒードリッパーの使い方

「特徴より、とにかくまずクレバードリッパーの使い方が知りたい。」
こんな方におすすめです。

» この記事を読む

またコーヒーについては、僕の主観的な感想です。一意見として参考にしていただけたらと思います。

目次

  • 飲んで感じたこと
  • aalto coffeeとは?

 

飲んで感じたこと

aallto coffeeさんのコロンビアのコーヒー豆を飲んで感じたことをまとめてみました。


 
分類するとこんな感じです

 

aalto coffeeとは?

皆さんこのような本をご存知でしょうか?

僕は、この本を読んだきっかけでコーヒーに興味を持つようになりました。なぜここでこの本を出したかというとこの本の作者さんがaalto coffeeさんを経営していて、コーヒーの焙煎もこの方がしているからです。お店は、徳島県にありオンラインでの販売も行っています。

aalto coffee

まとめ

今回は、aalto coffeeさんのコロンビアのコーヒー豆について紹介しました。豆を挽いた瞬間に一気にコーヒーの風味が広がったのが印象的でした。新しい豆を淹れるときのワクワク感ってめちゃくちゃいいですよね。