【疑問】iPadでLuminar NEOは使用可能か?【新アプリLuminar Shareについても紹介】

Camera

ルミナーNEOが気になる人「ルミナーNEOってiPadで使えるのかな…。iPadだとすぐにインスタとかにアップできるのに…。パソコンだとシェアが面倒なんだよね…。」

こんな方におすすめです。

本記事の内容

  • ルミナーNEOはiPadで使用可能か?
  • 新アプリ「Luminar Share」について

この記事を書いている僕は、カメラ歴2年。
Lightroomから乗り換えてルミナーAIを半年以上使用しています。

2021年冬にルミナーNEOという新しい編集ソフトが発売されます。


「このルミナーNEOって、iPadとかで使えないのかな?」と思い、色々調べてみました。

そこで本記事では、ルミナーNEOをiPadで使うことができるのかについて解説していきます。

ルミナーNEOはiPadで使用可能か?


まず結論は、ルミナーNEOはiPadで使用できません。

ルミナーNEOは、PC用のWindowsとmacOSのみの対応です。

ルミナーを開発しているSKYLUM社は、今までPC用しかリリースしていないため、開発するとなると時間がかかるのかなと個人的に思います。

しかし、SKYLUM社は「Luminar Share」というモバイル用のアプリを発表しています。

今後ルミナーNEOでiPadが対応される可能性はありますが、現段階ではiPadでルミナーNEOは使えません。

新アプリ「Luminar Share」について


Luminar Shareは、iOS・Android専用のアプリです。

PCで編集した写真をすぐにスマホに転送できるようになります。

アプリなしだと(Winodwsの場合)

編集
エクスポート
Googleフォトにアップロード
スマホでダウンロード
SNSにシェア

アプリありだと(Winodwsの場合)

編集
スマホのアプリに転送
SNSにシェア

スマホで撮った写真をすぐにルミナーNEOに転送することもできます。

iPadでルミナーNEOは使えませんが、PCで編集した画像をすぐにiPadに転送することが可能になります。

Luminar Shareはいつリリース?

Luminar Shareは、ルミナーNEOの発売に合わせてリリース予定です。

なお現段階では、Luminar Shareは、ルミナーNEOでのみ機能するアプリのようです。

Luminar ShareはルミナーAIで使える?

公式の情報では、Luminar ShareでルミナーAIのサポートはまだされていない感じです。

僕個人的には、ルミナーAIでもLuminar Shareでスマホと連携できるようになるんじゃないかなと期待しています。

今回の記事は以上です。

 
ルミナーNEOとルミナーAIの違いについては、こちらで解説しています。

【気になる】Luminar NEOとAIの違いは?【7つの項目で比較】

ルミナーNEOとルミナーAIにどのような違いがあるかご存知ですか?本記事では、今冬に発売予定のルミナーNEOをルミナーAIと7つの項目で比較解説しています。

» この記事を読む